オオサカジン

日記/一般 日記/一般   |

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
トモ
トモ
ティンカー・ベルに扮したミニー


    
     大阪の端っこ『枚方市』在住の、楽しいコト・おもしろいコトが大好きなワタシです。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




2006年04月08日

復活ッッ!!!!

愛車『Vino』ちゃんが、復活しましたヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
昨日はあんなかわいそうな姿だった愛車が、
←こんな綺麗になって帰ってきましたワーイピカピカ


話によると、3年放置したせいで ガソリンは腐っていたそうです・・・タラーッ
(腐るもんなんですね・・・)
しかも、めちゃめちゃ臭かったそうです・・・

ゴメンなさい・・・ガーンタラーッ

しかもパンクだけじゃなく、タイヤのホイルも曲がってしまってたそうで、
ホイルごと交換でした。


でも、、、
直って嬉しぃ~~~ワーイワーイハート

さっそく、乗りましたよっチョキピカピカ

やっぱ、気持ちィ~~~ピカピカ


買った当時は、『原付ドライブ』とか言って、ほんとによく乗ってました晴れ
河川敷を走ったり・・・
梅田や京都の方まで行ったり・・・
(思ったより遠くてビックリでしたがアセアセ
短大時代も、学校まで40分かけて、原付で行ってました晴れ

今も車の免許がないので、私のアシが自転車→Vinoに戻りそうです★★
春は、バイクの気持ちいい季節だしっワーイ晴れ

どっか出掛けたくて、ワクワクですメロメロピカピカ


ブログランキング・にほんブログ村へ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
通勤のオトモ★
★お花のケーキ★
ももちゃん★
可愛ぃぃぃぃ(*>w<*)♪
当たったぁぁぁヾ(*´∀`*)ノ゛
『TOMOS』に魅かれるッ♡
同じカテゴリー(その他)の記事
 通勤のオトモ★ (2006-09-20 19:04)
 ★お花のケーキ★ (2006-09-14 11:55)
 ももちゃん★ (2006-09-04 15:31)
 可愛ぃぃぃぃ(*>w<*)♪  (2006-09-04 12:37)
 当たったぁぁぁヾ(*´∀`*)ノ゛ (2006-08-24 15:29)
 『TOMOS』に魅かれるッ♡ (2006-07-28 15:59)
Posted by トモ at 21:39│Comments(4)その他
この記事へのコメント
よかったですね~☆
これからまたたくさんの思い出を
作っていってくださいっ!
しかしガソリンの腐った臭いって
どんなだろう・・・。
Posted by カラフル at 2006年04月10日 13:49
☆祝!!復活!!☆
おめでと~ございます!!(*^_^*)
立派になって帰ってきましたねー♪
でもガソリンは腐るなんて私も初めて知りました!
それにしてもトモさん40分もかけて大学行ってたんですね、
私も短大だったんですが原付は買えず自転車で30分
必死にこいで行きました。
おかげでいい運動になりましたが、原付を
乗り始めてから
まともに体重計にはのってません・・・・。(-.-;)でも!!これからはいい季節ですし今度は原付ドライブの話を
聞かせて下さいね♪
Posted by VGC at 2006年04月10日 14:13
>カラフルさん

ありがとうございます(*´∀`*)
さっそく近場をぶらぶらしましたっ☆
まだ、ちょい寒かったです・・・

ガソリン腐った臭い・・・かなりやばそうですよねぇ~
話によると、かなり『オェ~~』となる臭いだそうです・・・
想像つかん・・・
嗅ぎたくないっっ(笑)!!!
Posted by トモ at 2006年04月10日 16:29
>VGCさん

ありがとうございますっ!!!!
ほんと、よく帰ってきてくれたなぁ(*´∀`*)ってかんじです!
めちゃめちゃ嬉しかった~☆

そうなんです・・・
短大までめちゃ遠かったんですヨ(;-;)
でも自転車で30分のほうが、しんどいですよ~!!人力だし!
体力つきますねぇ!!

原付でプラプラしたくなる時期なんで、
また記事UPするので、見てやってくださいね~★★
Posted by トモ at 2006年04月10日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。